こんにちは、こんばんは!
先日に連泊キャンプに行ってて、ずっとキャンプ続きなのも疲れる…
なので中日にゲストハウスに泊まりました。
行ってきたのは富山県氷見市にあるゲストハウス、HOUSEHOLDさんです!
当記事はこんな方にオススメ
- 北陸のゲストハウスを探してる方
- ゲストハウスに泊まってみたい方
- 人混みや混雑が嫌いな方
- ゆっくりとした旅をしたい方
ぜひ最後までよろしくお願いします🙏
Contents
【富山県】氷見ってどんなところ?
ハウスホールドのある場所は富山県氷見市。
ザックリいうと、氷見は富山県の北西端に位置します。
早速ですが、言葉より画像お見せするのが早いのでインスタから引用します。
ではどうぞ!
富山県氷見市は日本海側。とても綺麗で澄んだ海がすぐそばにあります。
富山湾越しに立山連峰も臨むことができるのです。
また、富山湾の朝・夕暮れは息をのむほどの美しさ。
そして、富山湾の幾つかある漁港の中でも、とくに海鮮が新鮮で美味!
この投稿をInstagramで見る
💘まる甚/氷見市💘 . . 氷見の魚市場食堂に行ったらネタ切れだったので、まる甚に予定変更🐟 . 13:30頃訪問したけど、GWだからかいつにも増して混んでる〜〜! でも待つことなく入れました🙋♀️ . 海鮮丼(1800円)をいただき! 前回よりも丼が小さくなった気がしたけど、気のせい…?🤔 . でも相変わらずとても美味しい❣︎ 魚の新鮮さが分かる👏 あと醤油が甘めでお米が進む〜🤤 お腹も満たされました! . 天丼もフライ系の定食も食べたことあるけど、断然海鮮丼推しだな〜🙋♀️ . . 【住所】 氷見市伊勢大町2-4-5 【営業時間】 11:30〜14:00※金土日のみ 16:30〜23:00 【定休日】 火曜日 【駐車場】 あり 【禁煙・喫煙】 喫煙可 【席仕様】 カウンター、座敷 . . #富山グルメ#富山ランチ#富山カフェ#富山スイーツ#富山#富山市#カフェ巡り#富山カフェ巡り#氷見#氷見市#氷見ランチ#氷見観光#氷見グルメ#氷見海鮮丼#istapic#コレドコ#まる甚
他にもクラフトビールのお店や喫茶店、老舗の寿司屋などついつい入ってしまいたくなる魅力的なお店も!
氷見は近隣の観光地、金沢のように華やかさはないですが
いい意味で氷見はザ・観光地ではないので、静かなで穴場な観光スポットなんです。
都心で消耗したり、人混みを避けてゆっくりしたいわ!なんて人にはかなりオススメな穴場な観光地といえるでしょう。
【HOUSEHOLD】富山のゲストハウスと言えばココ!【北陸の旅で疲れたらここへ】
それは、氷見市にあるゲストハウスHOUSEHOLD(ハウスホールド)
ハウスホールドは、海辺の古いビルをリノベーションした、1日2組限定の小さな宿。
そんなHOUSEHOLDの場所はこちら。
海沿いの最高のロケーション!

4階建のハウスホールドさん。
中に入ると、1階には生活をより良くする古道具がいたるところに。
こちらは1階のキッチン。
宿泊の方へ夕食は提供しておらず、朝食のみ。
なので夕食は近くへたべに行くor材料を買ってきてキッチンで作るなどで過ごします。
土地の旬の食材を手に入れ、自分たちで料理をして楽しむことそのものが街の豊かさを味わえるとのこと。
こうしているのは、氷見の何気ない日常の良さを感じてもらえたらという願いから!だそうです。
朝食はこちらのカウンターで頂きます。


氷見の旬な魚・地元の野菜・近所のお豆腐屋さんの食材を使い調理して提供しているとのこと。
氷見ならでは!なお話も聞けたり、近くのオススメの観光地や食べるとこなどなど…氷見のことを沢山教えていただけます!

そんな1階の空間、夜はペンダントライトが灯って良い雰囲気です。
いつもこのオープンカウンターで宿泊者やご休憩用のご飲食(宿泊者以外もOK)、近所の方々で交流しているんだそう!
オーナーの朝倉夫妻はじめご近所の方、このハウスホールドを取り巻く環境がとってもアットホームなんです。
一回来ていただければそれを体感してもらえるはず。
こちらは、海が一望できるテラス直結のミニキッチン。宿泊者が夕食を作る際に利用可能。
ミニキッチンの左にある、扉を出たところのはしごを登ると

屋上に出れます!
私が行った日は曇りでしたが、晴れた日は最高な海と富山湾越しの立山連峰が見れます!
奥の方にうっすら見えるでしょうか?それが立山連峰!
気候上、氷見の天気は曇りが多いですが、澄んだ空気はいつでも味わうことができます。
泊まれる部屋は2つ、namiとyane。
HOUSEHOLDは、海辺の古いビルをリノベーションした、1日2組限定の小さな宿泊所。
泊まれる部屋は2つのみ。
namiは大人2人まで、yaneは大人3人までのお部屋です。
子どもの人数は問い合わせてみてください。
ちなみに私たちが泊まる日はnamiは空いてなかったので、yaneに泊まりました。
namiのお部屋
yaneは大人3人まで泊まれるので、クイーンベット。非常に広々としてます。
部屋の奥にはおしゃれな洗面台。
HOUSEHOLDはオーナーの朝倉ご夫婦が建物を一からリノベーションして作り上げられました。
モダンでありながら温かみ感じるインテリアをはじめ、食事の提供時に使われているお皿のセレクト、yane、namiのドアプレート、シャワールームのタイル…などなど
いたるところにこだわりが詰まっていて、なんだかおふたりの温かささえも感じてきます。
また、ここハウスホールドは MUJI to goのロケ撮影場所にもなったこともあるんだとか。
素敵なHOUSEHOLDにぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
寿司を食べるなら、亀すし!
ちょっとここらで、HOUSEHOLDの近くのオススメの食べるお店を2つご紹介します!
まずは、HOUSEHOLDから約徒歩8分のところにある寿司屋、亀すし。

こちらは、大阪の東梅田駅に総本店があり、そこで修行した大将が暖簾分けしていただいて、こちら氷見にお店を開いた。とのこと。
観光地プライスだと高く付いてしまうところですが、大将がそれも計らってリーズナブルなお値段にしてくれてるんだそう。
2人で行ったんですが、こんなお値段でカウンターでお寿司を食べれるなんて驚き!でした。
クラフトビールならブルーミン!
大人なら誰しも「お酒楽しみたいな〜」なんて方は多いのではないでしょうか?
そう思ったあなた!HOUSEHOLDから徒歩約2分のBREWMINはいかがでしょうか!
お酒好きの方はもちろん、お酒が苦手な方でも飲みやすいスッキリしたものまで、お酒は多種多様にご用意があります!
勿論おつまみもメニューにありますので、「ちょっと一杯したいな」なんて気分ならぜひ立ち寄って見てくださいね。
まとめ
氷見とHOUSEHOLD、またその近辺のオススメのお店をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
氷見の魅力
- 透明度の高い綺麗な海
- 新鮮な海鮮が食べれる
- 富山湾の朝/夕日や立山連峰の絶景
- ザ・観光地ではないが故の人混みのない静かな街
- 宿泊所HOUSEHOLDなど魅力的な場所がある
「北陸に旅行に行きたい!」と思った方はぜひ氷見へ!
そしてHOUSEHOLDに宿泊するのもぜひプランに入れていただきたい!
それでは皆さんも良い旅を〜!
じゅんじ