こんにちは、こんばんは!
最近思ってることがあります。インナーダウンのこと。
インナーダウンの世界は深いんです。
インナーダウンのメリット

ユニクロ、無印、ダントン、モンベルなど各社こぞって出してるインナーダウン。
とても暖かくて便利ですよね!
ダウンベストやダウンジャケットまではかさばらない!
付属の袋もついていたりで、ポケッタブル!
一般的なダウンジャケットはふっくらしていて暖かいけれど、着回しや合わせ方をどうすればいいのか?悩んだ方もいるのではないでしょうか。
変にストリート感やスポーツ感、ベイマックスみたいになっちゃったり。
でもインナーダウンならダウンジャケットまでのボリュームはないから、そこまで心配入りません。だって、インナーとして着込めるからです。
インナーダウンのメリット
- 軽い
- ポケッタブル
- 着まわしやすい
インナーダウンは軽くて、ポケッタブルで、着回しやすい。便利すぎるアイテム、インナーダウンについて考えていきます。
インナーダウンの汎用性
インナーダウンは袖あり、袖なしのベストタイプの2種類が一般的。半袖もあります。
インナーダウンの下や上に着るものによって袖アリかナシか使い分けしたいところです。
ベストタイプでも十分暖かいと思いますし、着膨れしないので、袖なし持っていた方がいいなと個人的に思います。
そして、インナーダウンでもフィルパワー表記があるものが多いですよね。
ベストタイプで有名どころをまとめてみました。
- ユニクロ フィルパワー表記なし 194グラム 3,990円
- 無印 750フィルパワー ? 3,990円
- モンベル 800フィルパワー 140グラム 10,500円
やはりフィルパワーの度合いと値段は比例します。アウトドアブランドのモンベルはフィルパワー表記も高いのでお値段も高い。
ユニクロ、無印は身近ですぐ見に行けますし、またモンベルのようなアウトドアブランドも抑えておきたいところです。
フィルパワーとは?

上記で記したフィルパワーとは、羽毛のかさ高性を現す単位です。
理論上、数値が高いほど暖かいということになります。
一般的には600~700フィルパワーのものが良質ダウン、700フィルパワー以上のものを高品質ダウンとされています。
フィルパワーは今に始まった話ではないですが、ファストファッションでもフィルパワー表記は標準スペックになりつつあるので、そのうち一般的に認知されるのではないでしょうか。
サイズの選び方と着方はめっちゃ大事!!
サイズ選びは重要ポイントです。ユニクロとかで安いからって適当に買ってはいけません。
シャレじゃないですが、インナーダウンをインナーとして使うならジャストサイズを買いましょう!
必要以上に大きいと無駄な布量があってごわつきます。
それに、体とインナーダウンの間に無駄な隙間ができて空気が入り、熱が逃げてしまいます。あまり暖かく感じれないかもしれません。
なので、普段ゆったりとした服を着る方や「トレンドの大きめを選ぼうかなあ」としている人に声を大にして言いたい。
インナーダウンは絶対ジャストサイズを買えと!
インナー用に買ったらアウターとして着るのは微妙?
「インナーダウンの着方として、インでもアウトでも着回せます!」と謳っている商品やお店。
いやいや、サイズ感やバランス考えたらイン&アウト2パターン着れるって微妙じゃないかなと私は思います。
インナーダウンをアウターとして着るとあまり見栄えがするとも思えません。
デザインの良し悪しとコーディネートのバランスで見え方は違ってみえるかもしれないですが…
そもそも服の重ね着論として、インナーよりもアウターのが多少サイズが大きいことでしょうから、インナーダウンを間違って大きめを買ってしまたらアウターから裾が出てしまったり、思わぬところにノイズが出てしまいます。
サイズ選びは気をつけましょう。そして着方や持ち服との兼ね合いも考えてチョイスするといいでしょう。
やはりあくまで「インナー」としての要素に過ぎないかもしれない…
インナーダウンは、インナーに忍ばせておくぐらいが丁度良いという結論です。
まとめ
インナーダウンまとめ
- 暖かい
- ポケッタブル
- ものによっては安く手に入る
高いアウターを買わなくても4000円出せば、インナーダウンというヌクい安心感を手に入れることができます。
お金がない学生や金欠でもあったかアイテムがほしい!って時はインナーダウンを検討してみてはいかがでしょうか?
袖なしのベストタイプや袖あり、色違いなど何タイプかあれば、いろんな服と調節できて寒さでさえ楽しめる冬になることでしょう!
じゅんじ
[…] 【冬の必需品】インナーダウンはダサい?考察してみた件。 […]
[…] ダウンジャケット、インナーダウン、ウールインナーorヒートテックor ZOZOHEATなど防寒になるものは揃えていきましょう! […]
[…] インナーダウン […]